大道芸人、パフォーマーのたっきんです!
先日イヤホンを購入したのですが、
どうも使い勝手が悪い…と、まだ愛着もないぐらいだったので
メルカリして新しいのを購入しました!

Jabra ELITE 85tにしたんですが、
いやはやびっくりすげぇーや…。
特に感動したのが
- その人に合わせた音のカスタマイズ
- カスタマイズ出来るノイズキャンセリング/ヒアスルー
- マルチポイント接続
特に感動したのが、「マルチポイント接続」!
最初「ふ〜ん」ぐらいな感じだったんですが、
いざ使ってみたらめちゃくちゃ便利。
僕はPC作業中に横にスマホを置いて、アニメ聞き流しみたいな感じで作業することが多いです。
で、基本的にばばっと作業するのが
妻と息子が寝てからなので音は出せません。
それでイヤホンを使うことが多いです。
いろいろ作業する中で、アニメ聞き流しつつ、たまにPCの音も聞きたいって時に、
いちいちBluetoothの接続を切り替えていたんです。
いちいち面倒。
マルチポイント接続すごいよ!
- スマホにBluetooth接続
- PCにBluetooth接続
これだけで両方に接続されます。
で、最初に繋いだ方が優先端末になるようで。
↑の場合だと、
スマホからの音を聞けて、
PCの音を聞きたい時はスマホの音を一時停止するだけ。
PCの音を再生すれば接続切り替えする必要なしに、
音源を切り替えられます。
すげー便利!
さすがにスマホ、PC同時に再生は無理そうですが。
いやでもいちいち切り替えなくていいってのがこれほど楽になるとは…。
作業効率爆上がりです…。
多分アニメ聞き流しやめて集中すればもっと爆上がりなんだろうけど 笑
ただ一点。
システム音声を日本語に変えたんです。
女性の声なんですが…
「2つのデバイスに接続中!」
とちょっと元気というかwww
落ち着いた感じを想像していたんですが、急に元気めな声だったのでwww
なんか、違うってw
ちなみにですが!
完全ワイヤレスイヤホンJabra Elite 7 Pro は、コンパクトなデザインに、Jabra マルチセンサーボイス™…
明日、新作が出ます 笑
なんてタイミングの悪さが僕は…。