進歩があると選べる幅が広がるというはなし

進歩があると選べる幅が広がるというはなし

東京ドイツ村にて

大道芸人、パフォーマーのたっきんです!

 

本日は東京ドイツ村パフォーマンスショーでした!

予報に反して雨にやられたものの、
全部の回でチャレンジできました^^

 

1回めのショーラスト

右3回転→
ボディラップ→
左2回転→
右1回転→
左ピルジェノ3回転

 

2回め

右3回転→
ボディラップ→
左ピルジェノ2回転→
右ピルジェノ3回転

 

 

本番での初トライな連続技、どれも決めることができました〜。
こう書き出すとよくわからんですねw

 

全部の回で進歩ありのめちゃくちゃ良い1日になりました!

 

本日もお付き合いくださいました皆様、
ありがとうございました!!

 

 

 

進歩の先に選択肢が増える

以前から先輩に言われている言葉なんですが、

 

技術は正義

 

今日は特にこれを体感した1日でした。
や、「僕めちゃくちゃうまいんですよ!」って言いたいわけでは全くなくて、

 

技術がある=自由度があがる

 

という話で。

 

高い技術=操作性が高い
つまりは
身体の動きややりたい見せ方を実現できるということ。
それらができる=選択肢が増える
ということ。

 

上手いというのは、自分がやりたいことをやるための動きを
実現するためのもの。

技術がないと、やりたいことができないんですよね。

 

サッカーでドリブルで何人も抜きたい!
と仮定して、
その場合はドリブルスキルが高ければ高いほど、理想の形で「何人も抜きたい!」
を実現できるわけです。
その時にある

選択肢=技術力

ってことですよね。

 

そしてそこには練習だけでなく、本番で決める実践力も必要。

 

練習→大道芸でまずやってみる→本番での見せ方、お客様のリアルな反応、必要な他の要素
が見えてくる。

 

本番でトライしてみることの楽しさ、難しさと両方を今日は感じることができました〜。
うまくなればなるほど、自分の理想に近付くってのは
僕みたいな大道芸人に限った話ではありません。

そこに価値がありますなぁ。

 

明日もやってみよ〜!

 

 

 

出演情報

4/15(土)とちのきファミリーランド様イベント

パフォーマーたっきんofficial HP

出演情報:4/15 (土)とちのきファミリーランド様イベント 新しい技をひっさげて! 大道芸人、パフォーマーのたっきんで…

最新情報をチェックしよう!
>ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

イベントに合わせた内容でゲスト様に最高にお楽しみいただける時間をご提供致します。 お問い合わせ後、24時間以内に返信致します。まずはお気軽にご相談ください。