江ノ島大道芸 | 爆風!と経験と結果が見える

江ノ島大道芸 | 爆風!と経験と結果が見える

爆風の江ノ島大道芸

大道芸人、パフォーマーのたっきんです!

昨日に引き続き、
本日も江ノ島大道芸でのパフォーマンスでした。

悪天候予報だったんですが、
雨予報がずれて遅くなっていたのでとりあえず行ってみることに。

今日は相方おろぽんと2人でした。

到着したら早速プレゼントくれました!

君こそ親愛なる隣人さ!!

ショーの方は1回。
爆風も爆風で、
江ノ島大道芸はマイクが禁止なので、
風で声が届いているのか?
といつもより声を張る感じだったんですが、
なかなかハードでした(^^;

ディアボロのルーティンを今こうしたい、
というところを相談にのってもらったんですが、
なるほどな〜という反応をいただきました。

練習→形にする作業!

たったの3分に全てをかけるので、
1秒の技を変えるのにもいろいろ考えないと。

今日も良い経験になりました!

お付き合いくださいました皆様、
ありがとうございましたー!

経験から見える結果

長くショーをやっていると、

「このパターンだと、
最後こんな感じになるかな。」

ってのがちらっと見えたりします。

ショーを終えてから、
ぽんが今日のショーで気になったところを伝えてくれたんですが、
それがまんま今までの経験で読める展開のもので(^^;

メガネで集まる

お客様が集まる

決まる

剥がれる

ってのがあるんですが、
これは単にメガネのもの珍しさから人が増えているというもの。
その瞬間だけ通った方は

「なんだあれ?」

と足を止めてくださいます。

が、メガネに至るまでの過程が抜け落ちてるので、
メガネが決まった瞬間に剥がれる。
という流れ。

これって、メガネの個数で変わるんです。

僕は好きでやりたくて、7個をやっていますが、
7個は決まった瞬間の剥がれ率が高いです。

ビジュアルによるお客様のストップ力もありますが、
剥がれ率も高い。

5個はどちらも弱い。

僕のショー全体としてみたときに、
3個が一番流れが良かったりします。

ただ、7個をやりたい 笑

大道芸的には損をしている状態ですが、
そのために自分のやりたいことをやらないのは
また違うなーと思うわけです。

7個やりたいからやる!
なんなら9個とかもっとやりたい!

ってのが本音です 笑

ただ数を増やせば増やすほど、
メインパフォーマンスであるディアボロを凌駕してしまう。

僕には大きすぎる力を手にしてしまいました 笑

状況によって3個か、7個かを使い分けてはいますが、
おおよそ7個です。

いつか両立できる形が見つかることを祈りますw

✔️ 出演情報:3/28(月)とちのきファミリーランド様イベント

パフォーマーたっきんofficial HP

出演情報:3/28(月)とちのきファミリーランド様イベント とちのきファミリーランド様イベントに出演 大道芸人、パフォー…

最新情報をチェックしよう!
>ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

イベントに合わせた内容でゲスト様に最高にお楽しみいただける時間をご提供致します。 お問い合わせ後、24時間以内に返信致します。まずはお気軽にご相談ください。