江ノ島大道芸 | ちょっとずつ確実に進んでいる感覚

江ノ島大道芸 | ちょっとずつ確実に進んでいる感覚

もう暑い

大道芸人、パフォーマーのたっきんです!

 

昨日になりますが、
江ノ島大道芸でのパフォーマンスにお付き合いくださった皆様、
ありがとうございました!

気温急上昇、24度?だっけ。
まだ身体が慣れてない手前、めちゃくちゃ暑かったですね。

お客様も日陰で見てくださる方が多くて、
できるだけ近くで見てってアナウンスは控えました(^^;

 

これGWとか気温どうなるんですかね…

今年の夏は本格的に休業状態になるのでは….

 

….毎年のことか 笑

 

 

確実に進んでいる感覚

昨日のトライ

昨日は課題として

  1. 新しいショー構成
  2. バランス&ハット決める
  3. ラストに5連技

をやってみました。

 

①新しいショー構成

メガネを序盤に持ってくる構成にするショーにして3回めのトライ。
やっぱりメガネ以降の空気が変わるし、
メガネ後の離脱率もかなり下がりました。

ただ、使い所が早いので本編がボリューム不足な気がするんだよな〜。
あと1個、寄せるものがほしい。

 

②バランス&ハット

1発で決まった!
目新しさはあると思うので、あとはスムーズな展開かな。
….スムーズに決められるような技ではないんだけどもw

 

③ラストに5連技

今までのコンボは

  1. 右1回転ジェノ
  2. ボディラップ
  3. 左2回転ジェノ
  4. 右3回転ピルエット(2周目で回る)ジェノ

だったんですが、
右ピルジェノの軸が倒れる問題を解決するために
左ピルジェノに変更。

で、昨日トライしたのが

  1. 右1回転ジェノ
  2. ボディラップ
  3. 左2回転ジェノ
  4. 右3回転ジェノ
  5. 左3回転ピルジェノ

③④がふわっとしてしまって、それぞれ1回転になってしまいました(^^;

ただ形としては綺麗に決まったのでは。

….記録用の動画から写真にしたら軸倒れてる感…泣

動画だとそこまで動いてないので目的通りなはず…!!

 

 

自分から進歩を”感じにいく”

ショーをやっていく中で
こういうショーをやりたい、
こういうパフォーマーになりたいっていうのは常にあって。

そこに向けて毎回課題を設定。

それをクリアできるか否か?

もちろん状況によりショーができる出来ないもありますが、
それをクリアした時にやはり自分の進歩を感じます。

 

普段普通にショーをやっていくより、
何か課題を設定していくことで自分から進歩を”感じにいく”
ようにすると、
モチベーションがそもそも変わりますね〜。

 

ショーやれるかな…??

って不安からいつも始まっていたんですが、

「あれやりたいからショーやる!」

ってメンタルも変わった気がします。

 

次のショーでは

  1. 右1回転ジェノ
  2. ボディラップ
  3. ディアボロ掴むやつ(技名知らず…)
  4. 左2回転で回収
  5. 右3回転ジェノ
  6. 左3回転ピルジェノ

までやりたい!

 

 

パフォーマーたっきんofficial HP

大道芸人・パフォーマー「たっきん」です。神奈川県藤沢市に位置する有名観光スポット「江ノ島」。そこで長い歴史を持つ「江ノ島…

僕の育った場所「江ノ島大道芸」という湘南江の島の名コンテンツ

最新情報をチェックしよう!
>ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

イベントに合わせた内容でゲスト様に最高にお楽しみいただける時間をご提供致します。 お問い合わせ後、24時間以内に返信致します。まずはお気軽にご相談ください。