東京ドイツ村大道芸 | 大道芸の「自由」を再確認したってはなし

東京ドイツ村大道芸 | 大道芸の「自由」を再確認したってはなし

今日も暑かった!

大道芸人、パフォーマーのたっきんです!

本日は東京ドイツ村大道芸でのパフォーマンスでした。

東京ドイツ村パフォーマンスショーofficial HP

広大な緑と空の下のエンターテイメントショー! 競技会の世界チャンピオンや、全国で活躍するプロパフォーマー17組が出演!ジ…

気温30度、
ほぼ無風、

暑い!!!!

ギリギリ雲があるか?ないか?ぐらいの感じだったので、
良いところだけをババっと短くまとめた感じでパフォーマンスさせていただきました。

お付き合いくださった皆様、
ありがとうございましたー!!

終わってから控室で
シャツはびっしょり、
マスクも浸水(^^;

今日の気温でこれだと、
今夏超えられる気がしないですね…!!
日々目標は「健康で帰る」です。

今日も今日とて、
東京ドイツ村はのんびり良い空間でした^^

東京ドイツ村 | 千葉県袖ケ浦市にある花と緑のテーマパーク

千葉県袖ケ浦市にある花と緑のテーマパーク、東京ドイツ村のホームページです。…

東京ドイツ村ホームページ

見るか見ないかの判断

今日ふと「あ、そっか。」って思ったことなんですがね。
大道芸ってたいていの場合、

「あ、何か始まったぞ。」

みたいな感じで、
たまたま遭遇するってのが多いんじゃないかと思います。
もちろん大道芸ファンのみなさんは
見に行く!
って感じだと思うんですが、
日常大道芸に馴染みがない方、馴染みが浅い方は
”遭遇”だと思うんですよね。

そんな形だからこそ、
チケットはありません。

観覧自由。
どこから見ても、
いつ帰っても
自由。

値段も自由。

これって最高に面白いなーって思ったのと同時に、

そしたら自分は

「ただ、やる。」

だけなんだ、ってことに改めて気付きました。
ウダウダ考える必要がないってこと。

今日ショーの前にいつものように

「暑いな〜…誰か見てくれるのかなこれ(^^;」

「今日は(技術面で)大丈夫かな~….」

とウダウダ考えてしまっていて、

あぁ〜…やめといた方がいいんかなあ…

なんて考えちゃってました。

したらふと、

「見るも見ないも、判断するのはお客様の方か。
僕じゃないじゃん。」

「僕はやればいいんだ。
やって、誰も見てなかったらそれはそれで。
誰か見てくれたら全力で。」

って思い立ったんです。
何年やってんだって話ですが(^^;

そしたら自ずとスタートもあっさり切ることが出来て、
ショーも無事に始まった、という感じ。

シンプルに考えるってことなんだと思います。
人間ってできない理由を探すように出来てるってラジオで聞いたことがあるな〜
まさにそれ、って感じですね。

できない理由を並べて、
ショーがスタートできない。

なんてもったいないんだ!!

とりあえず始めてみる。

そうしましょ。

写真はGW

出演情報:7/18(月祝)アリオ上尾パフォーマンスイベント

パフォーマーたっきんofficial HP

出演情報:7/18(月祝)アリオ上尾パフォーマンスイベント アリオ上尾さんイベントに出演します 大道芸人、パフォーマーの…

最新情報をチェックしよう!
>ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

イベントに合わせた内容でゲスト様に最高にお楽しみいただける時間をご提供致します。 お問い合わせ後、24時間以内に返信致します。まずはお気軽にご相談ください。