大道芸の必需品「インテリステージ」

大道芸の必需品「インテリステージ」

簡易ステージの決定版「インテリステージ」

大道芸人、パフォーマーのたっきんです!

大道芸人さん達がよく使っている台のお話。
御用達アイテムとも言える

「インテリステージ」

大道芸を始められる方も多く使うようになりました。

インテリステージとは?

大道芸人さん御用達の簡易ステージ「インテリステージ」。
先日記事にさせていただいたサウンドハウスさんで取り扱いがあります。

サウンドハウス

【機材はここ】サウンドハウスのすすめ

パフォーマーたっきんofficial HP

目次 1 【機材はここ】サウンドハウスのすすめ1.1 機材を買うなら”サウンドハウス”1.2 サウンドハウスとは?1.3…

これだけ皆さんが利用されるのは

  • 軽量コンパクト
  • 設置が簡単
  • 安心の強度

が大きいと思います。

軽量コンパクト

大道芸だと「運搬のしやすさ」というのも
道具選びの重要なポイント。

製品名開いた時の大きさ重さ
RISE TRIANGLE H2045cm*45cm*20cm1.0kg
RISE TRIANGLE H3045cm*45cm*30cm 1.4kg
RISE TRIANGLE H4045cm*45cm*40cm1.5kg
RISE TRIANGLE H6045cm*45cm*60cm1.8kg
※開いた時の高さは天板無し。若干の誤差があるかと思います。

お立ち台としての利用で、大道芸向きです。
ちなみにですが、
運搬には三脚ケースがちょうど良い感じです。
スタンドユーザーはこれがちょうどいいかな?

設置が簡単!天板の固定方法

天板の固定方法についてはマジックテープがかなりラクです。

インテリステージの縦の支柱と
天板の四隅にオスメスのマジテを接着しましょう。

安心の強度

強度がどれぐらいか…というと、

パフォーマーさん向けに書いているつもりでもあるので、

「上でローラーバランスをやっても大丈夫」

なぐらいといいますか。
H60でがっつりローラーをやってる方も多いので、
インテリステージ自体の強度は十分かと思います。

過去にローラーバランスの最後に降りた際に、
壊れたシーンを見かけました。
ただそれは天板が真ん中あたりで割れてしまって、
四隅が中央に引っ張られたためでした。

横からかなりの力がかかると
さすがに折れ曲がるようなので注意が必要です。

各自の責任でやりましょう。

ちゃんと考えて使いましょう!

インテリステージについて紹介してきましたが、
詳しくはこちらをご確認ください。

サウンドハウス | インテリステージについて

便利だし、
いろんなパフォーマーさんの写真を見て、

「これ買えばいいんだ!」

って思考は十分分かるんですが、

それが果たして本当に必要か?

を考えてからにすることをおすすめします。
高いところに立たなくても、
ものすごい先輩方がたくさんいらっしゃいますからね。

何か参考になれば幸いです〜。

最新情報をチェックしよう!
>ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

イベントに合わせた内容でゲスト様に最高にお楽しみいただける時間をご提供致します。 お問い合わせ後、24時間以内に返信致します。まずはお気軽にご相談ください。