【まずはここから】「これ便利!」なアイテム・サービスまとめ
大道芸人、パフォーマーのたっきんです!
このブログで記事を1年近く描き続けてきて、
いろんな装備、便利なサービスの情報を紹介してきました。
大道芸で便利なアイテム、機材の購入先、看板のデザイン、印刷物の発注先、などなど…
これらをまとめてみれる場所として、
ここにまとめてみようと思います。
大道芸人としてお仕事を始める際に、
スタートダッシュをキメる一助になれば幸いです。
大道芸の便利アイテム
Satechi Bluetooth メディアボタン
参考記事目次 1 やっぱり便利なSatechi Bluetoothリモコンのはなし1.1 【知る人ぞ知る】Bluetoothリモ…
インテリステージ(@サウンドハウス)
大道芸で必要な音響機材全般はこちらで揃います。
インテリステージはサウンドハウスさんHPから「インテリステージ」を検索してみてください。
目次 1 インテリステージのサイズを自分好みにカスタマイズする方法1.1 インテリステージのサイズを変える1.2 インテ…
おまけ
これ面白いんですけど、だれか一緒にやりませんかねぇ…w
参考記事目次 1 【ちらっとレビュー】スキルトイ「ピンダルー」1.1 「ピンダルー」を買ってみた1.2 やってて楽しい!1.3 …
ご活用いただきたいサービス
広告物や印刷物デザインなら「Canva」
全く知識がなくても、簡単におしゃれなデザイン制作ができちゃいます。
もっと早く知っていたかった…!!

目次 1 フライヤーの刷新とCanva Proのススメ1.1 お客様の声を受けて1.2 デザインものはCanva Pro…
Canvaとセットで「ラクスル」が便利
Canvaでデザイン作成とセットで「ラクスル」で印刷がめちゃくちゃ作業が
早く完了します。
品質も十分。
希望の納期に合わせて価格が変わるので、経費節約にも役立ちます。
目次 1 フライヤーを置いてわかった3つの成果1.1 フライヤーの成果1.2 フライヤーを置いて見えたこと1.3 出演情…
日々の事務作業を簡単にしてくれたサービス
会計作業なら「弥生会計」
使い勝手、サービスの多さなどしっかりしたサービスとサポートを受けられます。

おまけ:日々の会計の動きの把握に「マネーフォワード」
口座入出金の確認
カード利用の詳細
自動振込などの記録
こういうのって、毎日ひとつひとつを確認することってなかなかハード。
「マネーフォワード」なら必要なものを連携しておけば
ひとつ押せば一括更新が可能です。

個人の家計簿としても便利です。
「とりあえずここ見ておけば便利」
大道芸を生業に始めた頃、
仕事の道具からサービスまで、いろんなことを手探りでやってきました。
あれから12年。
いろんなサービスが増えて、
ぼくが駆け出しの頃とは環境は全く違います。
逆にたくさんの情報が溢れているからこそ、
「ここを見ておけば大丈夫」
そんな場所があったら迷わずに、
時間の浪費をせずにショーに集中できると思うんです。
ぼくが実際にサービスを利用して良かったものしか掲載していません。
今後また新たなサービスを利用して良かったものは
ここに追記していこうと思います。