江ノ島大道芸 | 伝え方をもう一度考える

江ノ島大道芸 | 伝え方をもう一度考える

昨日もありがとうございました!

大道芸人、パフォーマーのたっきんです!

昨日は江ノ島大道芸でのパフォーマンスでした。

風が若干あり、なんだかここ最近としては「寒いな!」って感じる1日。
午前中はヘブンアーティストの電話予約があり、
終わりの時間が読めないのでキャンセルのお知らせをさせていただいておりました。

が、午前中に電話が繋がって終わったので、
普段より遅い時間でやれるかわかりませんでしたが、
向かわせていただきました。

ショーは失敗だらけでしたが、
良い空気感の中、
パフォーマンスさせていただきました。

お付き合いくださいました皆様、
ありがとうございました!!

ラスト技が長くやっているものの、
未だにばちっと決まらない…orz
昨日は特にボロボロ(^^;

最後には決められたものの、
お客様から

「ドキドキでしたね!」

と言われwww
ほーんとにそれwww

メンタル勝負!

伝え方を変えてみた

昨日はショーの中での新技もそうですが、
なにより「伝え方」を変えてみようとトライ。

言葉がまとまっていなくて、
ちゃんと伝わったかは分かりませんが(^^;

もっと頭の中の言葉を整理して、
伝わりやすいように考えないとダメだな〜と。

帰り道、どうしたら伝わるかな?と、
まずは自分の気持ちをもっと輪郭はっきりさせようと頭をぐるぐるしながら帰りました。

ショーをやることはツールで、その先の伝えたいもの、それが大事だなーと思います。

なんかエモいな。
(エモいって死語でしょうか…??)

続:コンボを新しくしてみる

先日の技の練習の続きです。

✔️ 江ノ島大道芸 | 平日大道芸の醍醐味

パフォーマーたっきんofficial HP

目次 1 江ノ島大道芸 | 平日大道芸の醍醐味1.1 久々に平日の大道芸でした1.2 コンボを新しくしてみる1.3 2/…

昨日もショーの後にちらっと練習。

スティックの取り方もそうだけど、
足をあげるタイミング次第ではめちゃくちゃカッコ悪い技になるんだなー!
と動画を撮って分かりました!

足上げてキャッチ待ちするのカッコ悪い!

足上げないで足の下で取るとか
足上げるけど曲げた状態で取ってディアボロくぐる瞬間だけ伸ばすとか

やりようはいくらでもあるので、
まずは綺麗に右側でとれるようにするところから〜。

最新情報をチェックしよう!
>ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

イベントに合わせた内容でゲスト様に最高にお楽しみいただける時間をご提供致します。 お問い合わせ後、24時間以内に返信致します。まずはお気軽にご相談ください。