テーマパークでの大道芸①~考え方と運営~

テーマパークでの大道芸①~考え方と運営~
テーマパークでの大道芸で気をつけていること

大道芸人、パフォーマーのたっきんです!

僕は現在、テーマパークでのパフォーマンスをメインに活動しています。
東京都ヘブンアーティスライセンスや、江ノ島大道芸ライセンスも所持していますが、
その活動以上にテーマパーク内での活動がほぼほぼです。

で、立つ場所が変わればいろんなことが変わってきます。
テーマパーク内で大道芸形式でパフォーマンスさせていただいていますが、
それはヘブンアーティストとか、江ノ島大道芸とかとはやっぱり違うんです。

大道芸ってどうもやっぱり”自由”みたいなイメージがあって、
演者さん自身も自分が何をやるのか、
どう立ち振る舞うかとか、結構人それぞれ自由だったりします。

ただテーマパークではそうもいかない。

僕が考えているテーマパークでの大道芸人のあり方について、
ちょろっとまとめてみました。

大道芸、だけどイベント

まず第一に違うのが、

「大道芸だけど、イベント」である

ということ。

ぱっと見、よく分からないものなんですが、
その日のショーが大道芸か、イベントかって完全にこちら側の問題なんですよね。
お客様には関係ない。
大道芸だろうが、イベントだろうが。
完全にプレイヤー側の概念の話です。

ただ、お客様にとってはどうでしょう?

僕が立っている場所で言えばですが、

ご家族と前々から計画を立てて、
お仕事の調整なんかもしたりして、
準備をして、
入園料を払って、
その空間にたどり着く。

僕が目の前にするお客様は、
そこにたどり着くまでにかなりの段階を踏んで、
そして期待を高まらせながらいらっしゃってます。

そして、エリアに入って、非日常の空間が広がっている。

そんな中で音楽が聞こえて、ショーが始まる。

お客様にとっては、それはすでに「イベント」であって、
駅前の大道芸や公園でやっている大道芸とはまた違ったものです。
(大道芸がどうだという話ではなく)

そして同時に、そこで出会った「イベント」に立っている人間は、

「プロ」として見られます。

その「プロ」が、その日のショーを「大道芸」か、
「イベント」かなんてどう考えているかは関係ありません。

テーマパーク内でやる以上は、
施設の名前を背負った「イベント」の「プロ」なんです。

テーマパーク内での立ち振る舞い

とすると、当然必要になってくるのが、

「プロらしさ」。

見た目は?
言葉使いは?
ショー内容は?

ショーをする時の見られ方は当然意識すべきところ。
ですが、実際には

お客様に見られているのは、ショーの時だけか?

当然、ショーの合間も見られています。

バックがある現場では違いますが、
イベントとして大道芸をやる現場ではそうもいきません。

トイレの使い方は?
昼食はどうする?
荷物の移動は?
道具の保管は?

などなど。

本当に気の抜けない1日になります。

実際に経験を積んでいないと、そもそも気付けない

僕は長くテーマパークでお世話になっています。
そして長く運営に携わって、

こうした方がいい

あれはだめだ

それはよかった

など、いろんなノウハウを得てきました。
そして同様に活動している先輩方からもたくさん教わりました。

ただ、これは僕がテーマパークでの運営に関わっているから、であって、
全員が全員そうじゃない。

僕が当然と思っていることも、
他のプロの大道芸人さんからしたら初耳なことだったり。

なので、「そもそも気付けない」というのは、
つまりは「経験していないから知らない」だけということなんだと思います。

サッカーで手をつかっちゃいけないってのは、
サッカーを知らない人からしたら分からないことですもんね。

もちろんですが、
僕も知らないことがまだまだたくさんあるので、
知らず知らずのうちにやらかしていることもあると思います。

悪気なく、ナチュラルに… 苦笑

よりお楽しみいただける環境作りを

じゃあどうしたらいいのか?

単純に、「話していく」他に解決はありません。

歴が長くなれば長くなるほど、
教えてもらえる機会は減ります。

ただ、歴が長くなったとて、
その過程で経験していないものだったらずっと分からないまま、教えてもらえないままです。

僕は芸歴10年超になりましたが、
舞台での立ち振る舞いは経験がゼロなので全くわかりません。
先日舞台制作をしている先輩が、

「舞台監督さんの指示があるまでは道具類は一切出しちゃだめ、というマナー、ルールがある」

と教わって、
初めて「そうなのか!」と知りました。
(舞台に出るわけではないんですが)

僕が運営しているテーマパークでの大道芸ではチームを組んでいます。
いろんな経験を積んできたプロの方々で、
同時に僕が好きな方々です。

そんな方々でもテーマパークでの経験が豊富!という方は3名程度?しかいません。

そして、今新しく若い方々を受け入れていて、
そういう方々はそもそもの経験値がまだ足りません。

だからこそ、
ひとつひとつ何かあるたびに、「話していく」。

・音響のケーブル類はお客様の転倒リスクがあるから十分に気をつけて、
 片付ける時はまずケーブルから。

・イルミネーションの現場ではお客様は上を見て歩くので足元は見ていないことが多い。

・荷物の置き方も出来るだけ狭い範囲で、パーテーションで囲って。

・何かあった時は自己判断せず、まずは担当者さんに報告。

などなど。
ごく当たり前に思っていたことが、案外他の方の当たり前ではないので、
その「当たり前」を共有していくことがチーム運営に良いんだと思います。

理解ある仲間達と一緒にそれを繰り返していけば、
結果的によりお客様に楽しんでいただける環境が出来上がっていきます。

ちょっと長くなってしまったんですが、
最近感じていること、思っていることを文字にしました。

具体的な内容についても書こうと思っているので、
また別の記事でまとめます。

12/26(日)とちのきファミリーランド様イベントに出演致します

12/26(日)
とちのきファミリーランド

イベント広場にて

11:30~ / 14:00~

観覧無料

※雨天中止

[blogcard url=”https://www.park-tochigi.com/tochinoki/”]

僕が大道芸人の道を歩み始めてすぐぐらいからお世話になっている現場です。
コロナ禍で長くイベント中止となっていましたが、
この度再開されるとのことで、お声がけいただきました^^

スケジュール見たら見落としなければ一年1ヶ月ぶり?!

お楽しみに〜!

すっごい前の写真
トップへ