やりたい技から必要なスキルを分解して考えるのが練習なのでは

大道芸人、パフォーマーのたっきんです。

「もっと動きのある技がやりたいなぁ〜。」

と思い立ちまして、
やってみたい動き方をなんとなく頭にイメージしてから
分解してとりあえずやってみよう。

という感じ。

で、第一段階として、
「飛ぶ」を練習してみたんですが、

鬼むずい!

で、入り方とか、リリースの高さとかいろいろ考えているうちに、

「あ、これおはじき(別の技)が必要なのか。」

と気づいたわけです。

おはじきってのは、ひっかけたやつをキャッチせずそのまままた投げ出す技で…

いやよく分からんなw

パフォーマーさぶれさんが練習動画を上げてたので参考に。

キャッチのあと飛んでるそこです。

ひっかける→おはじき→キャッチ

って流れなんだろうな〜と。
おはじき、また練習しましょ。

※昔練習してたけど飛ぶ先のコントロールが全然出来なくて危ないのでやめた←

やりたい技→練習→分解→理解の積み重ねが練習ってものだな。

がんばりまーす!

お知らせ

遅くなってしまったんですが、
本日予定しておりました江ノ島大道芸でのパフォーマンスは、
諸事情によりキャンセルさせていただきます。

ご了承ください。

✔️ 僕の育った場所「江ノ島大道芸」という湘南江の島の名コンテンツ

パフォーマーたっきんofficial HP

大道芸人・パフォーマー「たっきん」です。神奈川県藤沢市に位置する有名観光スポット「江ノ島」。そこで長い歴史を持つ「江ノ島…

✔️ 藤沢市観光協会様:江ノ島大道芸ホームページ

藤沢市観光公式ホームページ

江の島周辺で活動する大道芸パフォーマーを紹介しています。藤沢市観光協会が発信するこの公式サイトでは、その他に神奈川県藤沢…

>ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

ゲスト様に特別な思い出を届けましょう

イベントに合わせた内容でゲスト様に最高にお楽しみいただける時間をご提供致します。 お問い合わせ後、24時間以内に返信致します。まずはお気軽にご相談ください。