
2025年6月28日(土)、江ノ島大道芸にてパフォーマンスでした。
気温33度、無風、晴れ!
夏日!!!!
そんな江ノ島での大道芸の1日についての活動報告記事です。
江ノ島大道芸にて
冒頭にも書きましたが、33度・無風・晴れという、大道芸としてはなかなかハードなお天気。
日中はポイントが全て日向になるので、14:00以降に1回やれたらいいかな?
って気持ちでお昼ごろ出発。
いや〜、窓の外がもう暑い色をしてましたw
江ノ島に到着して先輩とお話しつつ、2回のパフォーマンスをさせていただきました。
インバウンドショー作り
1回目のショーは僕は日向、お客様は日陰で見れる向きで実施。
インバウンド向けに、ほぼサイレントでのショーを作りたいんですが、
この日はどうもいろいろポンコツっぷりを連発してしまい、
ひたすら段取りの悪いショーになってしまいました。
結果、途中で「切り替えよう…!!」と判断。
メガネフィニッシュで終えました。
たださすがのメガネの戦闘力←自画自賛
海外のお客様がなんだかめちゃくちゃ笑ってくれましてw
言葉の壁を超えた瞬間でもありました。
2回目は通常運行
2回目のショーは通常通り喋りのショー。
ゆったりめでやりつつ、前に先輩から教わった「パッション!」を意識してやってみました。
さすがに日本語喋りながらのショーだと、
海外のお客様の入れ替わりが多く、最終的には言葉の通じる方だけが残るという形に。
それはそれでいいんですが、
ある意味では言葉の壁を超えていないということ。
勉強ですね〜。
先輩と話しつつ、なんだか1日通してふわふわした感じのまま終わった1日。
帰りは暑さもありぐったり(^^;
こういう時に江ノ島が見せてくれる空は綺麗です。

お付き合いくださいました皆様、ありがとうございました!
スケジュールと出演情報
出演情報
7月のイベント・大道芸スケジュール
レギュラー出演
レギュラーで出演させていただいている現場についてはこちらをご確認ください。
イベント出演・出張パフォーマンスのご相談はこちら
子ども達を夢中にさせるパフォーマンスショーを全国に届けています。
・屋内/屋外対応可能
・音響機器類、無料レンタル
・バルーンプレゼントなども対応可能
まずはお気軽にお問い合わせください!
