桜満開、白とピンクの横浜こどもの国

桜満開、白とピンクの横浜こどもの国

横浜こどもの国へ

2025年4月5日(土)。
雨が続いた週でしたが、幸い土曜日は晴れ!

気温も程よく、最高のお花見日和な横浜こどもの国さんにてパフォーマンスでした!

ショーレポート

この日はたまーにやらせていただいているミルクプラント前にて。

1年ぶりかな?

準備段階から、

「何時からですか?」

とお声掛けもいただきまして、みなさん休日を楽しんでおられる雰囲気でした。

BEHRINGER B1Cの検証

先日購入した新しい音響BEHRINGER B1Cをこの場所でも実験的に使ってみまして。

関連記事
image
【レビュー】理想の音響セッティングへ。BEHRINGER B1C 内容の都合上、PRを含みます。 理想の音響セッティング ぼくが理想とする音響セッティングのはなしです。 ……

先日東京ドイツ村での夜のショーで使ってみましたが、
場所が変われば響きも変わるもので。

ミルクプラント前では

  • オーディオは問題なし
  • マイクのゲインが弱い?

のかなという印象でした。

SHURE GLXD14を使っていますが、GLXD4のゲインを+25に設定。
(普段は+10で固定)
ボリュームをそこそこあげてやっとちょうどいいぐらいなのかな?

僕の耳があれなのかもしれないんですが(^^;

あと自分の勘違いかもしれませんが、
BEHRINGER B1Cはリミッターかかってる?のかな。

出したい時に出きらない感があるな〜。
いや、まじで気のせいかもしれないんですが…。

もうちょい検証します。

ショーは絶好調!

やはり横浜こどもの国。
小さなお子様が多く、高く投げる技などでは

「おぉぉぉおおぉぉぉー!!」

とたくさんの歓声をいただきました!

楽しかったな〜!!

いつも以上に「がんばれー!」の声もあって、
なんだか某ヒーローのような気分….

お付き合いくださいました皆様、
ありがとうございました!!

一瞬の楽しみに全力を

ショー後、風が急に強くなってきまして、
スペース的にも安全面を考慮して1回だけのショーになりました。

ただその後もたっくさんのお客様がみえて、
中央広場ではさらに多くのお客様で賑わっていました。

みなさまいい休日になられたのではないでしょうか^^

もう今週には桜も散ってしまうんでしょうかね。

まだ咲いているところ、これから咲くところもあるかと思います。

この一瞬をがっつり楽しんでいきましょ〜。

出演情報

関連記事
image
ピオニウォーク東松山様 4/20(日)スペシャルパフォーマンス ピオニウォーク東松山様へ! 初めてお声掛けいただきまして、ピオニウォーク東松山様イベントへ出演いたします。 ……
関連記事
image
家族で楽しめる”空と緑のエンターテイメント”東京ドイツ村パフォーマンスショー 東京ドイツ村パフォーマンスショーを紹介 大道芸人のパフォーマーたっきんです! この記事では、ぼくが普段出演さ……
関連記事
image
読み込み中... 読み込み中...
トップへ