こども達の「かっこいい!」が最高に嬉しいんだなぁ

東京ドイツ村へ
本日は東京ドイツ村パフォーマンスショーにて。
今日から3月に入りましたね。
昨年10月末から始まった東京ドイツ村イルミネーションも、
残すところあと1ヶ月ちょい。
今季は4月7日(日)まで開催です。
LED搭載のディアボロやスティックをつかったイルミショーも
あとわずか。
感覚とか、夜ショーならではの空気も、
今味わえるうちに味わわないとですね。
ショーレポート
今日はマルクトプラッツで2回、夜に1回の全3回!
どの回も出し切って、
夜ショー終わりには体力空っぽになりました。
お昼はちょっと乱れた部分もあったんですが、
おおよそ好調なショー展開!
夜は普段よりもゆったりめにやってみよ〜と、
少しテンポを落としてみたんですが、
それ以上にお客様のテンションが高くて 笑

強烈な一体感で、めちゃくちゃ楽しくやらせていただきました!
冒頭からずっと盛り上げてくれてたご家族が
とーにかくよかった!
あんな楽しいお父さん最高だな〜。
お付き合いくださいました皆様、
ありがとうございました^^
「見て!棒っ!!」
メインのディアボロからラストに行く前に
スティックを替えるんですが、
今日はスティックを替えた時に
男の子が
「見て!!!!棒っ!!!!!」
棒wwww
純粋が溢れてて、
なんかもうじわじわ面白くなってしまってwww
そうだね、棒だよね….!!!w
いやも〜〜〜男子、棒好きw
こども達の「かっこいい!」が嬉しい
今日はお昼から小さなお子さん連れが多くて、
ショーのたびにこども達が
「かっこよかったー!」
と声をかけてくれました。
あぁ、そうか、自分はこども達のこういう声が
励みになるんだな〜って
じんわ〜り沁みた!
初めて見る大道芸の子もいるかもしれないし、
何度か大道芸を見たことある子もいるかもしれない。
目の前でやるぼくの「好きなこと」「かけてきたこと」が、
こども達に「かっこよかった」っていう像として感じてもらえるのは
嬉しいことだな〜。
もちろんお客様からの声はどんな方でも嬉しいんですが、
こども達からのそれはどこか格別なものがありますね。
かっこいい大人でいなけりゃいかん。
明日もがんばろう!!
みんなありがとう!!
