新年早々のやらかし連発!丁寧にいきましょ。 - パフォーマーたっきんofficial HP
新年早々のやらかし
大道芸人のパフォーマーたっきんです!
2025年に入り、繁忙期もひと段落。
ふ〜〜っと息をついて束の間。
油断したのか、いろんな物が壊れたりなんなり…orz
自分への注意喚起も兼ねて、久々に日常ブログです。
さんざんな練習初め
お仕事の企画提案とか諸々も落ち着きまして、
久々にゆっくり時間に余裕があったので体育館での練習初めへ。
繁忙期期間中は現場の隅っこ、邪魔にならないところとかで練習みたいな感じだったので
しっかり「練習!」って時間が取れると気持ちいいもんです。
だがしかし、
練習を始めて1分。
先月新しくしたばかりのカップが割れたー!!
冬の寒い時期ってカップ割れるんすよねー….。
長くソアリンを使っていましたが、1度も割れたことがなかった手前、
油断してました。
1個割れてしまって危ないので、3ハイの練習は断念。
2ディアの練習をしていましたが、
今度はドロップ⇨バウンドしたディアボロが顔面にヒット。
唇を切ってしまって、しばらくお昼ご飯食べられず… (泣
さんざんな練習初めだ…
でもまぁ、今年1年の悪運を最初に使い切ったんだろう。
……….
…….使い切ったよね??←
ケースを破壊
そうそう、先日のパフォーマンス、
というかパフォーマンスの前の出来事。
不注意でメガネ(芸の)ケースを破壊。
作業自体はたいしたことないんですが、
ケースに穴あけたり、足の位置決めとかで地味な作業が多く(^^;
人目につく場所ではないにせよ、直さないといかんです。
ってなわけで、
高級百貨店Amazonさんでストレージケース購入。
パパっと作業して
シン・メガネケース、完成です。
こんな作業簡単だったっけ….←
丁寧に生きましょ。
とまぁいろいろあるよねってお話しでした。
毎日現場に行って、毎日ショーしてって日々を過ごして、
こうしてまた日常が戻ってきた感があります。
家にいれば息子が常に
「パパ〜〜〜」
ってきて事務作業(確定申告…!!)が進まなかったりもあるけど、
これはこれで今しか味わえないことなので大事にしないとね。
丁寧に生きましょ。
さてさて。
息抜きなブログ更新はここまで。
現在朝の4時。
息子が起きてくるまで、
確定申告の準備だ!!